株式会社Shoichi

メニュー

TOP

CONCEPT

SHOP

MEMBER

ETHICAL

ACTIVITY

PROJECT

blog

blog

blog

お知らせ: TASUKEAI 0 PROJECT 活動報告会の開催のお知らせ>>

バーンミットラトーンと協働!「TASUKEAIFUSION」とは?

TASUKEAI0PROJECTでは、寄付を通して「TASUKEAI FUSION」というプロジェクトも発信。
すべての最終目的は、「子どもたちの未来を救うこと」として一貫しています。「TASUKEAI FUSION」でも、子どもたちの未来を救うべくさまざまな視点から子どもたちをしっかり守れる環境作りと自立作りを目指します。
そして、それが実現するのは「寄付」があってこそ!
ぜひ、寄付をご検討している企業は、寄付によってどんな支援がされているか参考にしてみてください。

タイで一番貧困層が多い地域は「チェンマイ」

近年、タイはリゾート地や世界遺産、グルメなど人気を集め、観光地として多くの人が利用している国のひとつです。しかし、エリアによっては、貧困層が暮らす地域があるというのをご存知でしょうか。 タイで一番貧困層が多い地域が「チェンマイ」です。
次いで、ブリラム、チェンライなどの県がありますが、チェンマイはダントツで、5万人を超えるといわれています。
https://www.thaich.net/news/202200217ss.htm 私たちがプロジェクトとして推進している「TASUKEAI FUSION」は、タイのチェンマイの支援です。「TASUKEAI FUSION」の支援や目的などをご紹介します。

TASUKEAI FUSIONとは?

TASUKEAI FUSIONとは?
TASUKEAI FUSIONとは、余剰在庫をJapanVillageにてパートナーシップで販売し、「TASUKEAI FUSION」で海外販路を見出します。子どもたちが無事に成長し、いつの日か社会に出る時にそうした体験や技術が役に立ってくれればという願いから、バーンミットラトーンと協働で支援していく新しい活動です。
子どもたちの生活環境改善や自立支援することを強い目的とし、HIVやエイズへの支援も含めてさまざまな支援協働活動により子どもたちの未来を救います。

バーンミットラトーンとの協働とは?

TASUKEAI FUSIONでは、1988年に設立された法人のバーンミットラトーンと支援協働し、廃棄品や在庫品の販売をパートナーシップで活動しています。 バーンミットラトーンとはウボンラット皇女の財団法人の中にある福祉やカトリック宗教団体でタイのHIV感染孤児や感染者の支援を主な目的とした「Be ALL TO ALL」の主義に基づいて設立された法人です。 ちなみに、支援している子供の人数は現在まで176人、現在支援している人46人、HIV感染者21人、生活が苦しい人は23人に及びます。

TASUKEAI FUSIONの目的

TASUKEAI FUSIONの目的は、PRINCESS UBOLRATANA SCHOOL(ウボンラット皇女学校)での教育・運営が基本です。

ウボンラット皇女学校では、幼稚園から中等教育までを教えています。 目的は田舎の貧しい人、恵まれない子どもたち、教育の機会がない子どもたち、感染したHIV者、人身販売の危険されている子どもたちなどに受けて初等教育をおこなっています。 学生はタイ北部の山岳民族やランナー族の子どもたちで、部族はカレン、アルカハ、モンク、リス、ヤオ、ラワ、カチン、タイヤイなどさまざま。

子供達が将来的に自立した生活を送れるよう社会づくりを目指しています。 学校は寄宿学校として学生は451人、うち140人はうち行きかえり、後311人は学校に住み込んでいます。

TASUKEAI FUSIONの支援

恵まれない環境だからこそ、教育と支援の充実を目指します。主に、農村地域の恵まれない青少年の教育の質を向上させる支援を行っています。 望ましくない職業の危険にさらされていたり、性的虐待やHIV、エイズなどの影響を含めて子どもたちをしっかり守れる環境作りをして、同時に自立作りも目指します。

子どもたちの生活支援

学校に通っている子どもには、教育費と生活費の支援。体調を崩した子どもたちへのケアなどを行っています。

子どもたちの自立支援

教育行政規則に従って、通常と専門の両方の基本的な教育を受けることができ るように支援。子供たちに将来のキャリアを追求する知識と能力を提供しています。

物資調達などの支援

お米、食材、子供のおむつ、子供用品など寄付支援を通じ活動しております。カンボジアのみならずチェンマイの農村地域でも、物資や食料が足りていません。私たちの当たり前にあることが、カンボジアやチェンマイの農村地域では、枯渇しつつあります。 物資調達の支援はとても喜ばれています。

「いただきます!」ランチ支援

「頂きます!」という日本の挨拶にちなんで、ランチをごちそうする支援です。 子供たちへのランチごちそうによって、子どもたちの笑顔が増え、いっぱい食べて元気に過ごしてほしいという願いを込めて支援しています。

販売拠点「Japan Village」

販売拠点は「Japan Village」。「Japan Village」とは、日本商品のテストマーケティングモールで、期間限定でTASUKEAI0PROJECT商品を展開しています。BAR、美容コーナーも併設されているショップです。 「Japan Village」の影響力や販売力を駆使し、支援への影響力を高める為の販売戦略を組み立て、団体と協働して確実な支援を行なっていく。それがJapanVillageの使命でもあり「TASUKEAI FUSION」の目的です。

「TASUKEAI FUSION」の目的です。

1着売り上げるごとに50thb(191円:12月26日時点)寄付したことになるので、売り上げよりも商品の寄付をすることが重要だと捉えます。

まとめ

アパレルでは、常に在庫過多な状況が続いています。アパレルではシーズンが終わるころに廃棄が増えますが、すぐに棄ててしまうという発想は一旦ストップ!1着分がチェンマイの子どもたち一人ひとりを助けることになります。 廃棄する前にぜひ寄付をご検討ください。
その在庫が、誰かの笑顔を生むと考えれば、廃棄よりも寄付に価値があると思いませんか?


CSR活動概要図